フォークリフトの月次定期点検(自主検査)の点検表はありますか?
月次定期点検表は以下からダウンロードできます。
フォークリフトには、労働安全衛生法および、労働安全衛生規則で定期的な点検が定められています。点検には3種類の点検があります。
年次点検(特定自主検査) | 1年を超えない期間内に行なう点検です。法律で定められた項目について、検査をしなければなりません。検査の実施者は、特定自主検査資格者か特定自主検査資格業者によるものでなければなりません。 |
---|---|
月次点検(定期自主検査) | 1ヶ月を超えない期間内に行なう点検です。検査の実施者について、特別な資格は必要ありません。 |
始業前点検 | 作業日当日の作業開始する前に行う点検です。検査の実施者について、特別な資格は必要ありません。 |
特にここでは、月次点検(定期自主検査)について触れていきます。月次点検は、年次点検のような国家資格や特別な許可がなくても検査できますが、検査を行った際には、点検表に記録を記した上で3年間保存する必要があります。また、年次点検、月次点検、始業前点検は、それぞれ個別に行う必要がある点検です。例えば、始業点検の実施をもって定期自主検査の代わりとすることは認められませんので注意が必要です。もし、定期点検を行わなかった場合は、労働安全衛生法および、労働安全衛生規則違反とみなされ50万円以下の罰金などの罰則が課せられる可能性があります。
この点検表の記入方法は、見本に記載してあるように○×及び、レ点でのチェックをするだけで対応できます。フォークリフトの月次点検では以下の検査項目が義務付けられているので、異音やガタ、摩耗がないか、遊びや効き具合、油量が適切かどうかを、特に怠りなくチェックする必要があります。備考欄には、報告として特に気になったポイントを具体的に記載すると良いでしょう。
- 制動装置、クラッチ及び操縦装置の異常の有無
- 荷役装置及び油圧装置の異常の有無
- ヘッドガード及びバックレストの異常の有無
- フォークリフトの月次定期点検(自主検査)の点検表はありますか?
- 車両系建設機械の始業前点検表のテンプレートはありますか?
- トラック運転手の運行指示書のテンプレートはありますか?
- 社内用の事故報告書のテンプレートはありますか?
- 積載型クレーン(ユニック)の始業前点検表のテンプレートはありますか?
- トラックなど物流業界用のヒヤリハット報告書テンプレートはありますか?
- トラックの運転者が記入する運転日報はありますか?
- トラック運転手用の運転者台帳のテンプレートはありますか?
- トラックなど物流業界用の危険予知訓練(KY活動)テンプレートはありますか?
- 車両系建設機械の作業計画書のテンプレートはありますか?
- ウインチの始業前点検表のテンプレートはありますか?