トラックの運転者が記入する運転日報はありますか?
運転日報(乗務記録)は以下からダウンロードできます。
運行管理者は、運転者の実務実態を正しく把握し、過労防止をはじめとした安全運行を確保するため、また、運行管理上の資料として活用するため運転者に運転日報(乗務記録)を記入させ、1年間保存しなければなりません。
この運転日報では以下の項目を必ず記入するようにしてください。
- 運転者の氏名
- 自動車登録番号
- 乗務の開始・終了の地点、日時、経路地点、乗務距離
- 運転の交替があった場合はその地点・日時
- 休憩・睡眠をした場合はその地点・日時
- 車両総重量が8t以上または最大積載量が5t以上の貨物自動車に乗務した場合は貨物の積載状況
- 道路交通法第67条第2項の交通事故、自動車事故報告規則第2条に規定する事故または著しい運行の遅延、その他の異常が発生した場合はその概要と原因
- 運行指示書を作成しなければならない場合で、指示書に基づく指示があった場合は、その内容
記入の概要は以下のとおりです。
10分未満の休憩については、その記録を省略しても差し支えありません。
車両総重量が8t以上または最大積載量が5t以上の貨物自動車に乗務した場合は、貨物の積載状況の記録が義務付けられています。これは過積載による運送の有無を判断するために記録するためのものになりますので、貨物の重量または貨物の個数、貨物の荷台等への積付状況等を可能な限り詳細に記録させてください。
- フォークリフトの月次定期点検(自主検査)の点検表はありますか?
- 車両系建設機械の始業前点検表のテンプレートはありますか?
- トラック運転手の運行指示書のテンプレートはありますか?
- 社内用の事故報告書のテンプレートはありますか?
- 積載型クレーン(ユニック)の始業前点検表のテンプレートはありますか?
- トラックなど物流業界用のヒヤリハット報告書テンプレートはありますか?
- トラックの運転者が記入する運転日報はありますか?
- トラック運転手用の運転者台帳のテンプレートはありますか?
- トラックなど物流業界用の危険予知訓練(KY活動)テンプレートはありますか?
- 車両系建設機械の作業計画書のテンプレートはありますか?
- ウインチの始業前点検表のテンプレートはありますか?