トラック買取ならトラックジャパン!55,000件以上の査定で高額買取実績!トラック買取ならトラックジャパン!55,000件以上の査定で高額買取実績!

  • 0120-979-356
    受付時間 9時~19時(日曜除く)
  • Web査定

トラック買取ならトラックジャパン!55,000件以上の査定で高額買取実績!

ローダーダンプの高額買取はトラックジャパン!

ローダーダンプ

ローダーダンプは、荷台部分がダンプアップする機能に加えて、後方にスライドする機能を持ったトラックです。荷台部分は土砂に加えて重機や農機具などの積載が可能で、通常のダンプトラック以上の機能を持つため、需要が高くなっています。また、ローダーダンプはセルフローダーと同等の機能を備えているので、セルフダンプやスライドダンプという名称でも呼ばれています。

ローダーダンプ取扱メーカー

主な日本のトラックメーカーは、日野、三菱ふそう、いすゞ、UDトラックス(日産UD)です。主なスライドダンプ製造業者は新明和工業、極東開発工業があります。

トラックジャパンの買取実績

  • レンジャー
    • 買取
      金額
      405万円
    • 車種:レンジャー
    • 形状:冷凍ウィング
    • 年式:平成17年式
  • アトラス
    • 買取
      金額
      325万円
    • 車種:アトラス
    • 形状:回送車・車載車・積載車
    • 年式:平成15年式
  • プロフィア
    • 買取
      金額
      高額買取
    • 車種:プロフィア
    • 形状:大型ダンプ
    • 年式:平成8年式
  • エルフ
    • 買取
      金額
      180万円
    • 車種:エルフ
    • 形状:小型ユニック
    • 年式:平成17年式

ローダーダンプの高額買取ならトラックジャパン!

ローダーダンプの荷台部分はリモコンで操れるため、荷台の状況を確認しながら操作ができます。荷台は容易に小型の重機や農機具を乗せられ、現場まで運搬が可能ですが、ユンボなどを乗せた場合は、荷台の高さに注意が必要です。ローダーダンプは、小型車両や中型車両を中心に架装されていて、いすゞ・エルフや日野・デュトロ、三菱ふそう・ファイターなどの車種が活用されています。

ローダーダンプの見た目は、荷台を動かしてなければ通常のダンプトラックと同じで、見分けが付きません。荷台に土砂や重機を積載する際は、荷台後方のアオリがスロープとなり、高さ制限のある場所での積み降ろしが可能になります。ただし、荷台をスライドさせるための広さが必要です。また、荷台のダンプアップ時と走行時はスライドロック機能によって荷台が固定される車種もあります。ローダーダンプは製造台数が少なく、需要も高いため、中古市場の売買において人気です。花見台製のローダーダンプは特に市場ではよく見かけ、荷台を強化した「強化ローダーダンプ」も人気が高いです。年式が若い、走行距離が浅い、程度が良い、全低床といったローダーダンプは国内での需要が特に高く、中古トラック市場での評価額も高水準を保っています。
トラックジャパンでも自信を持って高額査定をお約束出来る形状ですのでご売却の際には是非お声がけください!

ローダーダンプの高額買取査定ならトラックジャパンへ!

  • 重機の高額買取形状はこちら

いざ!トラック高額査定!

形状
車種
年式
車両所在地
詳細情報の入力へ
  • 重機の高額買取形状はこちら